2005年11月04日

94.「ここぞ」で強い人・弱い人

野球評論家の豊田泰光さんが、昨日の日経新聞で面白い記事を書いていました。

プロ野球界に入ったとき、豊田さんは「他人にできない技を見せよう」と
思ったと言います。

周りを見ると、打率が凄い人、ボールを良く飛ばす人がいくらでもいる。

そこで、「ミスショットが多くても、他人の打てないところで打とう」
と考えたそうです。
「ここぞ、という場面に強い打者になろう」と。

豊田さん自身はそれで「勝負強い打者」になったのですが、
勝負強い人・弱い人の分かれ目には傾向があるそうです。

  続きを読む

Posted by fastwork at 23:33Comments(0)TrackBack(0)

2005年10月30日

92.2番目以下を捨てることの重要性

以前ご紹介した、「86.転職してからのスタートダッシュ」
ご紹介した、アドバンスト・ビジネス・ダイレクション代表取締役、
藤原美喜子さんについてです。

昨日の新聞記事でも、藤原美喜子さんのお話が載っていました。

英国の投資銀行に勤めていらっしゃった時代。

オックスフォードやケンブリッジを出た俊英たちが同僚にいるのですが、
かれらは、顧客に出すA4のリポートを、1〜2時間で書いてしまいます。

ところが藤原さんの英語力では、うまくいって3時間、難航すると1日。

また、資料の読み込みにも、かれらの2倍は時間が必要。


こんな状況のため、藤原さんは睡眠時間を削って奮闘するしかありませんでした。


でも、睡眠時間を削っても、仕事の能率が下がっては、意味がありません。

1回の案件が何百億という案件にミスは許されず、藤原美喜子さんは、
かれらエリートに勝つため、「何かを捨てて時間を作る」決断をします。


でも、藤原さんは、結婚・出産・子育てという時間を捨てる気は
ありませんでした。

そこで捨てたもの、、、

それは、
  続きを読む
Posted by fastwork at 03:29Comments(0)TrackBack(0)

2005年10月28日

91.資料には、年月日を入れる

今日は小ネタで、短いです。

皆さんは、連絡メモ、もらった資料、名刺、自分のとったメモ・ノート
なんかに、その日の日付を書くことがあると思います。


その時は、必ず「年月日」を書くようにしましょう!
特に「年」です。


私が新人のころ、先輩に言われました。

「メモとかには、年月日の『年』まで入れたほうがいいよ
   何年も経つと分からなくなるから。」



そのときは、1年目だったので、
 「まさかそんなことはないだろう、いくらなんでも年まではいらないのでは?」
とタカをくくっていました。

この言葉が正しかったと分かったのが、3年目くらいでしょうか?

昔の資料を引っ張り出して見てみると、「○月×日」は書いてあるのですが、
去年の資料なのか、一昨年の資料なのかが、分からないのです。

・・・・・・・

やっぱり人の記憶は全くあてにならないな


って思った瞬間でした。

それ以降、極力残しておくべき資料、自分の作る資料には、年月日を
(逆に「年」だけでも)入れることにしております。


これを読んでいるあなたが、社会人1〜2年目の方であれば、そうしたほうが
いいと思いますよ。

---------------
よろしければ、応援もお願いしまーす。(^.^)

人気blogランキング

  
Posted by fastwork at 02:02Comments(0)TrackBack(0)

2005年10月25日

90.仕事ができる人は行動が早い!

仕事ができる人は行動が早い!

よく言われることですが、この前、生きた実例を見て、嬉しくなりましたので、
書かせていただきます。

1月ほど前に、会社であるパーティがあったんですね。

そこで私は、研修部門の女性陣の方々、ある部門を統括する立場の方
(Oさんとします)と一緒の席になりました。

Oさんは、ずいぶん先輩で、かつ偉い方なので、おこがましいのですが、
私の見るところ、非常に仕事ができる方です。
(しかも、喋りが結構面白くて、気さくな方です。)

そこで、いろいろお話させていたんですが、そこで、研修部門の若い女性の
方が、ひとこと言ったんです。
(ちなみに、その女性の方は、入社1年目(社会人1年目)ですが、非常に
 落ち着いていて、将来有望です!)

「今は研修部の仕事をしていますが、実はゆくゆくは国際的な仕事も
 やってみたいんです。」

それを聞いたOさん、その女性の方に、即座に言いました。

「そうですか。
 それなら、あっちに国際部の人がいるから紹介してあげますよ」


そういって、立ち上がると、目を丸くしているその女性の方の手を引いて、
小走りに向こうのテーブルの方に行ってしまいました。

残されたテーブルの面々は、ちょっとびっくり。
  続きを読む
Posted by fastwork at 01:12Comments(0)TrackBack(0)

2005年10月21日

89.新幹線?飛行機?

東京から秋田に出張するとして、あなたは新幹線を使うでしょうか?
飛行機を使うでしょうか?

(勿論、会社の仕事なので、交通費は自腹ではないですよ。^^;)

かかる時間は、
 ・新幹線なら、4時間くらい(こまち)
 ・飛行機なら、3時間くらい
   (羽田〜秋田空港で1時間、空港から秋田市内までバスで1時間、
    待ち時間等でその他1時間でしょうか)

さあ、どっちで行きますか?

・・・・・・・・・・(どうでしょう?)


  続きを読む
Posted by fastwork at 00:17Comments(0)TrackBack(0)

2005年09月04日

78.文句を言うより、やるのが早い

何かの拍子に、前職でのエピソードをフッと、思い出しました。

細かい点は忘れてしまったのですが、サーバの入れ替えか何かがあって、
それまで各自がExcelで管理していたあるデータを、全員が統一フォーマットに
変換して、別ファイルに格納するという仕事がありました。

で、私は下っ端だったのですが、自分のグループで、誰がその作業を終わったか、
チェックする役割をしていたんですね。

データ自体は、100件くらいだったと思いますが、1件1件手で移す必要が
あり、まあ、面倒くさいなと思います。

とりあえず、自分の分を終わらせてから、他の終わってない人に催促してみました。

「すいません、○○さん、データ移すのやってもらえませんか?」

「うーん、今忙しいから、また後でね。」

2〜3日経ってから、また催促です。

「そろそろどうでしょう?」

「いや、忙しいから、後でやるよ」

まあ、そんな調子で、3、4回催促したと思います。

---------------------------------------------
清き一票で応援お願いしまーす!(^^ゞ
(下記をクリック)

人気blogランキング

---------------------------------------------
  続きを読む
Posted by fastwork at 01:45Comments(2)TrackBack(0)

2005年08月05日

70.テレビ台を組み立てた奥さんに感心!

実は昨日、感心したことがありました。

最近我が家で、新しくテレビ台を通販で購入したんですね。

で、昨日組み立てようとして、早速ダンボール箱を開封。
そして、中の板や部品を次々に並べていきます。

それでは開始!って、組み立てようとすると、組立説明書の底板が見つからない。
(-_-)

おかしいなーっ、これは板を入れ忘れたのではないか・・・?

既に夜もいい時間だったので、電話することはできません。

奥さんと一緒に考えていると、奥さんが発見しました。

「そうだ!説明書が間違っている!!」

---------------------------------------------
清き一票で応援お願いしまーす!(^^ゞ
(下記をクリック)

人気blogランキング

---------------------------------------------


そうなんです、別のもの(テレビ台ではなく、戸棚か何か)の説明書が入って
いたんですね。

どおりで、完成予定の絵がちょっと違うと思った。。。
(気づけよ!^^; って感じです。)

え?でもそうすると、組立仕様書なしで組み立てる・・?

板の枚数が、大小取り混ぜて20枚くらい、ガラス板や、ネジ、細かい部品も
結構あります。

私は、
「これは無理だ。諦めて明日業者に電話して、説明書をFAXでもしてもらおう」
って思ったんですね。

・・・ところが、ウチの奥さんは、やる気満々。

底板を置いて、
「この板はここには入らないから、、、こっちかな・・?」
ってやってます。

なので、私も一緒に悩むことに。

ああでもない、こうでもないとやっているうちに、なんとなく正解かな?
という組み方になりました。
(これは、奥さんが発見したんですね。)

さて、次に奥さんは、通販のカタログを見て、完成した製品を頭の中に入れ、
板を組み合わせて、引出しを作り始めます。

「こっちがこうで・・・」ってやってるうちに、引出しが2つできました。

それで、最後の難関の板ガラス。(ガラスの扉になるんですね。)

金具の取り付け位置が、説明書なしでは難しいか?と思っていたんですが、
多少の苦労の末、ばっちりはめ込んでしまいました!

さあ、ビックリ。

細かいところまで、ほぼ完全にできてしまったんですね。

奥さんいわく
「完成図を頭に入れていて、昔に似たようなものを組み立てた経験があれば、
 できるよ」


私は非常に感心してしまいました。

実はこういうことは、奥さんの方が得意なので任せているのですが、
本当に彼女は凄いです。
(私はあまり役に立ちません。ダメじゃん。^^;)

で、思ったのは、

「分からないから、できそうにないから、ということで諦めたらそこでおしまい。
 とりあえず、全体像が見えていれば、できるところからやればなんとかなる」


ということ。

これって仕事にも当てはまりませんか?

大体始めてみれば、何とかなることって、非常に多いですよね。
試行錯誤することによって、正解が見えてくるんです。

悩んで、立ち止まっているだけだと、何も役に立ちませんよね。

誰でも、「設計図がないから、組立を諦めているもの」があるのでは
ないでしょうか?

あなたも、とりあえず組み立て始めてみては、いかがでしょうか?

昨日は、私、奥さんに教えられました。^^;
うーん、尊敬します。

---------------
お役に立ちましたら、応援もお願いしまーす。(^.^)

人気blogランキング


  
Posted by fastwork at 02:47Comments(0)TrackBack(0)

2005年07月13日

62.今を楽しむ

出典を忘れてしまいましたが、ちょっと前に、結構心にひびく話を読みました。
(新聞だったかな・・・)

<お願い>
最近ランキング順位が下がっていますので、宜しければ下記を
クリックしてくださいね。(^.^)

人気blogランキング


-----
ある方の子供時代の話。

朝、学校に出かけようとすると、お母さんが
「道草食ってないで、早く帰ってくるのよ」

帰ってきて、漫画を読んだりしていると、お母さんが
「だらだらしてないで、早く宿題やりなさい」

宿題が終わると、お母さんが
「早く夕食を食べなさい」

夕食を食べてテレビなんか観て、ゆっくりしていると、お母さんが
「早くお風呂に入りなさい」

お風呂でおもちゃなんかで遊んでいると、お母さんが
「いつまで遊んでるの、早く出なさい」

お風呂を出てまたくつろいでいると、お母さんが
「明日の用意をして、早く寝なさい」

・・・・僕は一体、どこで楽しめばいいんだろう・・・?

-------
といった話だったと、記憶しています。

これを読んで、なんとなく心に引っかかるものがあり、覚えていたんですね。

皆さんも覚えがあるような、話ではありませんか・・・? ^^;

何でも「早くやりなさい」というお母さん、もしくは先生、お父さん・・・
そして、ご自分でも言っていないですか?

最近、私もできていないと、痛感したんですよ。

仕事から帰宅すると、どうも私は、家の中で「早くこれとこれとこれを
終わらせて、ブログを書いて、寝よう」という気になってしまうんですね。

そうすると、子供が「遊ぼう!」って来てくれたり、奥さんが話し掛けたり
してくれているのに、ついつい、適当に相手をしてしまっていたんですね。

もしくは何かをやりながら、気のない対応をしてしまったりとか。

心の中で、「早くこれをやりたいのに!」って思ってしまっていました。

これ、大間違いですよね。


家族との時間を取りたい、結局は家族が一番だ、って思っているのに、
全く実践できてないんですから。

奥さんに指摘され、めちゃめちゃ反省しました。(-_-)


 ・今、目の前のことに集中すること

 ・今の時間を大切にすること、楽しむこと


これがとても大切です。

勿論次にやることを念頭に置いておくのは必要です。
でも、それだけにとらわれて、現在やっていることに集中できない、となると
大問題だと思うんですね。


仕事だって全く同じことで、次の打合せやプレゼン、資料作成のことなんかが
気になり、今やっている仕事に集中できない。

予定がたくさんある人ほど、こういうことになっていませんか?

その仕事をやろうと決めた時間内については、やっていること1つ1つに
集中し、できればその仕事1つ1つを楽しんでやることが大事!


って思います。

特に前向きな人に多いかもしれませんが、「未来」ばかり気にして、「現在」が
おろそかになってしまうこともあると思うんですね。
(私は良くあります。^^;)

人生って「現在の積み重ね」ですから、「現在」を大事にしないと、人生を
大事にしないことになってしまう・・・

と最近反省したのでした。

<こんな行動いかがでしょう?>
  人の話を聞くときに、立ち上がったり、その人の所に行ったりして、
  パソコン画面や書類から完全に目を離してみる


---------------
お役に立てば、下記クリックをお願いしまーす。(^.^)

人気blogランキング


  
Posted by fastwork at 17:48Comments(2)TrackBack(0)

2005年06月30日

やる気が出ないとき、眠いとき

今日はどうもやる気が出ない・・・・
気合が入らない・・・・

毎日仕事していると、そんな日もありますよねー。(*^_^*)

いつも前向きに、仕事に取り組もう!って感じでこのブログに書いているの
ですが、、、そんな時は

思い切って、早めに帰りましょう!!


仕事っていうのは、楽しく集中しているときが最も生産性が高いもの。

つまらない〜、とかどうも集中できない、という状態であれば、
やり方なり、仕事の捉え方なりに、改良の余地ありってことです。

そういう状態よりは、「自分のスキルアップのため」とか、「楽しんでやる」
ってことで前向きな状態にするようなことを、経験を元に書いてたりするんですが、
それでも、どうしても気分の乗らない時ってあります。

(ほぼ毎日やる気の無い人は論外ですよ。。。^^;)

そういう時は、「神様が仕事以外のことをしろ」っておっしゃってるサインだと
思って、とっとと帰ってください。

そして仕事以外のことに没頭するか、さっさと寝てくださいね。

大体、明日が締め切りとか、2時間後にプレゼン!といったような切迫した
状況でない限りは、少々仕事が遅れても大丈夫です。
(と、思います。)

明日にでも集中してやれば、取り返せますからね。

でもくれぐれも、自分を甘やかすための言い訳には使わない、特に乱発しないで
くださいね。

毎日そんなんだと、確実にダメになります。

目安としては、そんな日は、年に2〜3日くらいが許容範囲でしょうかね。
私としては。

え?少ないですか?^^;


あ、そうそう、前夜寝不足等で、どうしても会社で眠い時ってありますよね。

そういう時はどうするか。

そう、「寝てしまいましょう!」 (^^♪

昼休みなんかが一番良いのですが、困ったことに、寝てはいけない時間帯に
眠くなってしまうことってありますよね。

毎日午前様で帰ることが続いていた前職では、私もどうしても
眠気が我慢できないことがありました。

そういう時は、「人に見つからない場所」で10〜15分くらい寝る、に
限ります。

私がよく使っていた場所は、、、

 ・別のフロアの休憩用の椅子

 ・別のフロアのトイレの個室

 ・使ってない小部屋
  (ドアを背にして、ノートなんか広げておいて、椅子にもたれていると、
   万が一、人が入ってきても、仕事をしてるように見えなくもない。。)

なんかですかね。


なんか、今日はやる気のないことを書いてしまった。。。
でも、たまにはいいのではないでしょうか。

って、勝手ですか??

<こんな行動いかがでしょう??>
  どうしてもやる気が出ないときは早く帰る。眠いときはちょっと寝る。^^;;



---------------
なんか気が楽になりましたら、下記クリックをお願いしまーす。^^;

人気blogランキング
  
Posted by fastwork at 00:02Comments(32)TrackBack(0)

2005年06月28日

やりました!手持ちなし!!

いやー、今日は完全に私ごとなんですが、とうとうやりました!

以前お話した、仕事を持ち越さない と関連して、

とうとう手持のレポート案件を0件にすることができました!!

これは私のメインの仕事であるシステム監査のレポートであり、
手持がなくなったのは、転職してから3年半、初めての状態です。

(最大件数は、13件。(-_-) 最小でも1件でした。
 つまりいつでも何かしら、レポート案件を抱えてたんですね。^^;)

結構心身とも、軽くなったような状態です。

実は2ヶ月近く前に、残り2件にしたのですが、残り2件の状態になって
から、ぜんぜん進まなかったり、他の案件が追加で入ってきたり、更に
他の仕事にチャレンジしていたりで、肝心の2件が全然こなせませんでした。

皆さんもありませんか?

どうしても手につかない仕事。。。。

そういう仕事は、経験上、極力他の仕事を減らして、なおかつ気分の
乗っている時に一気に仕上げてしまうに限ります。

いやー、良かった、良かった。(^.^)


実は最近、今までやってきた仕事のやり方を捨てようとしています。

勿論今までの仕事自体をやめてしまうわけではなく、

 ・自分の仕事のやり方を他の人に伝える(教える)

 ・自分は今までとは異なる仕事にチャレンジする
  例えば、組織基盤の改善であったり、研修プログラムの開発であったり、
  営業であったりします。
  その他ナイショのことも考えてます。。。^^;

そのためにも、今の荷物を早いところ降ろしてしまいたかったんですね。

よし!

 明日から、心置きなく新しいことに取り組んでいこう!

と決意したのでした。

<こんな行動いかがでしょう?>
  極力手持の仕事を減らしてみる、
  手持の仕事ですぐにでも終わることってありませんか?


---------------
今日は雑感みたいなもんですが、嬉しかったので。
宜しければ、下記クリックをお願いしまーす。(^.^)

人気blogランキング

  
Posted by fastwork at 02:27Comments(2)TrackBack(0)